令和6年度 下半期の防災訓練を3月10日に実施しました。空気が乾燥しており、各地で山火事が発生し、甚大な被害が出ています。他人事とは思えない中での訓練となりました。
3階西病棟、機材庫からの出火を想定し、初期消火、避難誘導まで訓練を行いました。例年、訓練に参加したことのないスタッフに指導しながら行い、本番さながらの訓練が行われました。テレビで経験者のインタビューをみていると、どなたも「有事に備え、平時に訓練が役に立ちました」とおっしゃっています。他人事ではありません。明日は我が身、、、と考えると恐ろしいですね。