HOME >> 病院のご案内 - 部署紹介 - 栄養課
部署紹介 栄養課

栄養課は、医療技術部門に属し、管理栄養士が配置されています。
給食管理は、全面委託で約10名の職員が入院患者さんに安全でおいしい食事が提供できるよう、努めています。
栄養課の主な業務

お食事
提供しているお食事は、一般食と特別食に分類できます。特別食は、治療を目的とした食事で、食種によってエネルギーやたんぱく質、脂質、塩分の制限があります。又、病態によっては、栄養素を強化した食事もあります。食種ごとに献立を作成し、調理したものを提供しています。
咀嚼・嚥下障害のある患者さんのお食事
咀嚼・嚥下障害のある患者さんには、咀嚼・嚥下機能にあった食事が提供できるよう、各部署と連携し対応しています。食事形態として、形、一口大カット、刻み、刻みとろみ、ミキサー食、ソフト食などがあります。
入院患者さんに季節を感じてもらえるよう、
季節の行事に合わせた行事やレクリエーション・イベントに合わせた食事を提供しています。